fc2ブログ
日々を大事に、人生を明るいものにしたい!そんな思いを抱きつつ、AUSへ旅立つ職歴7年30歳の男のブログ。
2014年7月からオーストラリア生活第2章を開始!
それに伴い新たなブログを開始しました。
新しいブログでもワーホリについて、
さらに現地での生活や日常、学校、英語、仕事のことなどもろもろも綴っています。
どうもです。ギリギリです。

またしばらく放置してしまいました。


そして気づけば大晦日!!

というか既にこちらオーストラリアは年が明けてます。

あめでとうございます!!

しかし放置のまま新年はちょっと・・・ということで、無理やり(日本時間で)今年最後の更新です。

日本酒飲んで酔っ払ってるので手短に・・・



今年は常に働きっぱなしの1年でした。
1月2日から仕事始めで、とにかく稼げる時に稼ぐ、やれるだけのことをやる、を軸に頑張ってきました。

IELTS受験もしたし、その結果も目標を達成。
今後の目標からするとまだ足りないけど、渡豪当初中学校1年生の問題もロクに解けなかった超弩級のバカからすれば、IELTS5.5というスコアはまずまず頑張ったと言っていいかなと思っています。

その後、テストときつい仕事からの開放感からか、ダラダラと仕事探ししながら1ヶ月ほど何もせず。
でも運良く稼げる仕事につけました。

半年でグロスで約24000ドル以上稼ぎ満期で終了、
現在はガーリックブレッドを作る工場で働いています。

おもいっきりカジュアルジョブ、しかもオンコールジョブという、非常に面倒な雇用形態。
全然稼げてません。
先々週が630ドルくらいでこれまでの最高額。何ともひどい額です(´・ω・`)

ま、ぐちをいってもしゃーない!
ということで新年明けてからはフルタイムの仕事を再度探し始めます。
ビザの残りが3ヶ月しかないので、正直厳しいとは思うけど・・・やれるだけのことはやろう!!


さて、2014年はいよいよワーホリ最後の年です。
4月上旬にビザが切れます。それまでの間は今まで通り貯金&勉強。

そして今年はもう1つ。

大学院への入学!

オレのこのワーホリの最大の目的は、大学院への進学なのです。

当初はTAFEという専門学校のようなところに行く予定でいましたが、
就職率を考えると大学(院)の方がいいかなと。
大学だと3年かかるので、短い院(1~2年)に的を絞っています。
金と時間がかかりすぎる(;´Д`)

できればワーホリではなく直で学生ビザで直接大学or大学院入学できればよかったんだけど、
なんせ金がねえ・・・とにかく高い。
んで日本で働いてた頃はロクに残業代でないから貯金も全然たまらない。
じゃあ現地で勉強しながら稼いじゃえ!

ということで来ております。


しかし結局は目標額には未だ届いておらず、ビザ期限までに貯まる気配もなく・・・

やはりファーストビザ中にWWOOFとかしてて稼いでなかったから、それがかなり響いてる。
しかしあれやらなかったらセカンドビザ取れてなかったかもしれないし、まああれはあれでよかったんだろうな・・・

ということで今は今後どうするかを熟慮中。

英語力も不足しているので、一旦週一くらいで通う英語学校に行くためビザを切り替え、
その一日以外は働いて(といっても20時間/週しか働けないが)何とか稼ごうかなあとか
就労ビザや永住ビザまで見据えて、専門の移住業者に話を聞いてみるかなあとか
そんな事を考えています。


ひとまず今は酔ってて頭の整理がつかないから、また明日にでもちゃんと考えようww


ではみなさん、良いお年を。


A Happy New Yeeeeeeeeeeaaaaaaaaaaaaaaaaarrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr!!!!!!!!!!!!!!!!




Be Water, my friends!!


ブログランキング参加中。クリックすると現在のブログランキングが見れます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ


スポンサーサイト




FC2blog テーマ:ワーキングホリデー - ジャンル:海外情報

[2013/12/31 23:52] | 42_Rush To Money!!! - Garlic Bread Factory編
トラックバック:(0) |
コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: