どうもです。ギリギリです。
さて、新たな仕事に着いてから1ヶ月少し経過しました。
仕事にはすっかりなれて、次を予測してさくっと動けるようにまでなっています。
今の職場には女性従業員は1名のみ、それも事務作業なので常にオフィスの中。
他全員は全て男、それも
身長180センチ以上、腕も脚も胴体もごついゴリゴリの男どもがゴロゴロ。
ほとんどの人達は他国出身で、ニュージー、サモア、中国、韓国、インド、珍しい所ではアフガニスタン出身の人たちもいます。
日本人はオレだけで、どうやらオレがこの職場で働く初めての日本人のようです。
パイオニア!
同僚の話は別の機会にするとして、仕事内容の話。
職場はコールドストア(ストレージ)と呼ばれる、要はどデカい冷蔵(冷凍)庫で、
その中で、箱詰めされた肉を注文に応じてパレットの上に積み上げ、国内外用のスタンプなどを押し、注文票を添えてラップでぐるぐる巻きにしてパレットごと出荷する、というのが主な仕事。
前回のエントリでも触れましたが、精肉加工、輸出を主に行う企業で働いてはいるものの、
皆さんがよく想像しがちなミートファクトリーの仕事、いわゆるBonerやSlicer、Packerと言った仕事ではありません(よって直接肉を触ることはなく、すなわちQフィーバーの予防接種も必要ありませんでした)。
(´・ω・`)<Qフィーバー知らないならググってね
職場にはいくつかの労働者のタイプがあり、
本当に単純な肉体労働のみを行うLabourer,
Labourerに指示を出し、注文通りに商品が発送できるよう品物を揃えるScanner,
そしてForklift Driver
の3種類があり、オレはレイバー(素直に日本語表記するとレイバラーだけどあえてこれで)として働いています。
レイバーの仕事は基本的にすごく簡単。
基本はスキャナーの言われたとおりに動けばいい。
箱をパレットの上に指示された通りの数、向きで置き、国内外用のスタンプやシールを張るだけ。
商品によっては重いものもあるので(20~30kg)疲れるけど、頭はほとんど使いません。
たまにトラックのコンテナに手作業で商品を積み込む事があって、これは大変。
約20~30kgの箱約1,000個を、コンテナの天井ギリギリ(約2.5m)まで積み上げるパターンが一番厄介。
半分くらい終わる頃には腕肩肘が笑ってるww
基本二人ペアで交代しながらやるけど、それでもこのパターンは大変です。
スキャナーは注文通りに商品をパレットに積まなければならないので責任が若干重いです。もちろん発送前に最終確認のチェックはあるけども。
というのも、1つの在庫パレットに色んな種類の商品が混ざって置いてある事があったり、1オーダーで複数種類の商品が注文されたりするため、単純に商品を積み上げればいいというわけにはいかないのです。
しかし仕事自体はそれほど難しくはないです。
フォーキーは在庫パレットを在庫エリアから持ってきたり、コンテナに商品を積み込んだりするだけ。
それで何と時給30ドルもらってる・・・何ともオイシイ仕事です。
職場環境ですが、前述したとおり冷蔵庫の中で働いているようなもんなので
寒いです。
平均気温3度。
ドックと呼ばれるレイバースキャナーが働くところはこの温度で、
在庫エリアは0~-1度。
こう書くと寒さに震えながらやってるような印象を与えてしまいそうですが、実はそうではなく、たまにダウンを脱ぎたくなる時すらあります。
なぜならヒートテックを着ているから!!
いやあ素晴らしい!
ダウン+Tシャツ+ヒートテック+肉体労働=気温3度でも暑い
この公式テストに出ます。
しかしこの気温はまだマシな方で、
フローズンエリアと呼ばれる場所は-15~-20度。
なんつーか、
寒いを通り越してやる気が削がれるよね(´・ω・`)
ちなみにこのフローズンエリアで働く人たちには特別手当が付くようです。
危険手当的な感じだねきっと。
まあその手当もらっても行きたくねえけど。
人間関係はみんな良好ですが、言葉遣いが非常に悪い。
swear wordsの応酬です。
fuck you、fuckin' ~などは1日100回くらい聞きます(大袈裟でなく)。
fuckやfuckin'をつけずにしゃべれと言ったら恐らく彼らは何も喋ることができなくなると思うんだよね。
You fuckin' check this pallet, OK??
This fuckin' carton is fuckin' damaged, fuck!! You have fuckin' Re-Pack label?? -No. -Why?? fuckin' useless!! Get some mother-fucker!!
Hey brother!! What the fuck are you doing mother-fucker?? That's wrong way! Fuckin' shit!!
brother=労働者同士こう呼び合うことが多い。broともいう。mate, manと似たような感覚で使う。
こんなふうにお互い汚い言葉で会話しているけど、
でもみんなすごく仲いいんです。
汚い言葉が当たり前になりすぎてもはや普通の言葉になってるため、みんな大して気にもしないし発言する方もそれが当たり前になってしまっているという状況。
何だかもの凄く頭が悪くなりそうこういう言葉ばっか聞いてると。
ちなみに最近加わった新しい労働者(NZ出身)は、汚い言葉を各国の言葉で何というか質問し、そればかり覚えてます。
日本でも肉体労働者たちは口が悪い人たちが多いけど、どうやらこれは日本に限ったことではない様子。おそらく世界共通なんだろうな!
こんな素敵な職場でこれからあと約5ヶ月はここで働く予定です(*´∀`)
Be Water, my friends!!
時給はいいけど税金もいい額だから意外と稼げてない罠。

さて、新たな仕事に着いてから1ヶ月少し経過しました。
仕事にはすっかりなれて、次を予測してさくっと動けるようにまでなっています。
今の職場には女性従業員は1名のみ、それも事務作業なので常にオフィスの中。
他全員は全て男、それも
身長180センチ以上、腕も脚も胴体もごついゴリゴリの男どもがゴロゴロ。
ほとんどの人達は他国出身で、ニュージー、サモア、中国、韓国、インド、珍しい所ではアフガニスタン出身の人たちもいます。
日本人はオレだけで、どうやらオレがこの職場で働く初めての日本人のようです。
パイオニア!
同僚の話は別の機会にするとして、仕事内容の話。
職場はコールドストア(ストレージ)と呼ばれる、要はどデカい冷蔵(冷凍)庫で、
その中で、箱詰めされた肉を注文に応じてパレットの上に積み上げ、国内外用のスタンプなどを押し、注文票を添えてラップでぐるぐる巻きにしてパレットごと出荷する、というのが主な仕事。
前回のエントリでも触れましたが、精肉加工、輸出を主に行う企業で働いてはいるものの、
皆さんがよく想像しがちなミートファクトリーの仕事、いわゆるBonerやSlicer、Packerと言った仕事ではありません(よって直接肉を触ることはなく、すなわちQフィーバーの予防接種も必要ありませんでした)。
(´・ω・`)<Qフィーバー知らないならググってね
職場にはいくつかの労働者のタイプがあり、
本当に単純な肉体労働のみを行うLabourer,
Labourerに指示を出し、注文通りに商品が発送できるよう品物を揃えるScanner,
そしてForklift Driver
の3種類があり、オレはレイバー(素直に日本語表記するとレイバラーだけどあえてこれで)として働いています。
レイバーの仕事は基本的にすごく簡単。
基本はスキャナーの言われたとおりに動けばいい。
箱をパレットの上に指示された通りの数、向きで置き、国内外用のスタンプやシールを張るだけ。
商品によっては重いものもあるので(20~30kg)疲れるけど、頭はほとんど使いません。
たまにトラックのコンテナに手作業で商品を積み込む事があって、これは大変。
約20~30kgの箱約1,000個を、コンテナの天井ギリギリ(約2.5m)まで積み上げるパターンが一番厄介。
半分くらい終わる頃には腕肩肘が笑ってるww
基本二人ペアで交代しながらやるけど、それでもこのパターンは大変です。
スキャナーは注文通りに商品をパレットに積まなければならないので責任が若干重いです。もちろん発送前に最終確認のチェックはあるけども。
というのも、1つの在庫パレットに色んな種類の商品が混ざって置いてある事があったり、1オーダーで複数種類の商品が注文されたりするため、単純に商品を積み上げればいいというわけにはいかないのです。
しかし仕事自体はそれほど難しくはないです。
フォーキーは在庫パレットを在庫エリアから持ってきたり、コンテナに商品を積み込んだりするだけ。
それで何と時給30ドルもらってる・・・何ともオイシイ仕事です。
職場環境ですが、前述したとおり冷蔵庫の中で働いているようなもんなので
寒いです。
平均気温3度。
ドックと呼ばれるレイバースキャナーが働くところはこの温度で、
在庫エリアは0~-1度。
こう書くと寒さに震えながらやってるような印象を与えてしまいそうですが、実はそうではなく、たまにダウンを脱ぎたくなる時すらあります。
なぜならヒートテックを着ているから!!
いやあ素晴らしい!
ダウン+Tシャツ+ヒートテック+肉体労働=気温3度でも暑い
この公式テストに出ます。
しかしこの気温はまだマシな方で、
フローズンエリアと呼ばれる場所は-15~-20度。
なんつーか、
寒いを通り越してやる気が削がれるよね(´・ω・`)
ちなみにこのフローズンエリアで働く人たちには特別手当が付くようです。
危険手当的な感じだねきっと。
まあその手当もらっても行きたくねえけど。
人間関係はみんな良好ですが、言葉遣いが非常に悪い。
swear wordsの応酬です。
fuck you、fuckin' ~などは1日100回くらい聞きます(大袈裟でなく)。
fuckやfuckin'をつけずにしゃべれと言ったら恐らく彼らは何も喋ることができなくなると思うんだよね。
You fuckin' check this pallet, OK??
This fuckin' carton is fuckin' damaged, fuck!! You have fuckin' Re-Pack label?? -No. -Why?? fuckin' useless!! Get some mother-fucker!!
Hey brother!! What the fuck are you doing mother-fucker?? That's wrong way! Fuckin' shit!!
brother=労働者同士こう呼び合うことが多い。broともいう。mate, manと似たような感覚で使う。
こんなふうにお互い汚い言葉で会話しているけど、
でもみんなすごく仲いいんです。
汚い言葉が当たり前になりすぎてもはや普通の言葉になってるため、みんな大して気にもしないし発言する方もそれが当たり前になってしまっているという状況。
何だかもの凄く頭が悪くなりそうこういう言葉ばっか聞いてると。
ちなみに最近加わった新しい労働者(NZ出身)は、汚い言葉を各国の言葉で何というか質問し、そればかり覚えてます。
日本でも肉体労働者たちは口が悪い人たちが多いけど、どうやらこれは日本に限ったことではない様子。おそらく世界共通なんだろうな!
こんな素敵な職場でこれからあと約5ヶ月はここで働く予定です(*´∀`)
Be Water, my friends!!
時給はいいけど税金もいい額だから意外と稼げてない罠。

スポンサーサイト
トラックバック:(0) |
管理人のみ閲覧できます
-
Re: タイトルなし
ギリギリ 匿名さん
コメントどうもです。コメントへの回答をメールしました。
mimi いつも楽しく拝見しています!fac*inのやり取り面白かった!肉体労働たいへんと思いますが頑張ってください!
ギリギリ mimiさん
コメントどうもです。
最近バタバタと人が辞めて入れ替わったせいか言葉遣いは若干落ち着いてますww
特に重い箱を運ぶときは腰に気をつけます。若くないので(´・ω・`)
mimiさんは今オーストラリアにいるのかな。そちらも無理しすぎない程度に頑張ってくださーい
管理人のみ閲覧できます
-
Re: タイトルなし
ギリギリ 匿名さん
メールアドレスに返信しました。確認してくださーい
管理人のみ閲覧できます
-
ギリギリ 匿名さん
返信遅くなってすみません。風邪で先週からずっと寝込んでまして・・・質問に回答しましたのでメールをちぇっくしてくださーい。
-
Re: タイトルなし
ギリギリ 匿名さん
コメントどうもです。コメントへの回答をメールしました。
mimi いつも楽しく拝見しています!fac*inのやり取り面白かった!肉体労働たいへんと思いますが頑張ってください!
ギリギリ mimiさん
コメントどうもです。
最近バタバタと人が辞めて入れ替わったせいか言葉遣いは若干落ち着いてますww
特に重い箱を運ぶときは腰に気をつけます。若くないので(´・ω・`)
mimiさんは今オーストラリアにいるのかな。そちらも無理しすぎない程度に頑張ってくださーい
管理人のみ閲覧できます
-
Re: タイトルなし
ギリギリ 匿名さん
メールアドレスに返信しました。確認してくださーい
管理人のみ閲覧できます
-
ギリギリ 匿名さん
返信遅くなってすみません。風邪で先週からずっと寝込んでまして・・・質問に回答しましたのでメールをちぇっくしてくださーい。
この記事へのコメント:
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/07/09(Tue) 02:52 | | #[ 編集]
匿名さん
コメントどうもです。コメントへの回答をメールしました。
コメントどうもです。コメントへの回答をメールしました。
2013/07/11(Thu) 22:02 | URL | ギリギリ #-[ 編集]
いつも楽しく拝見しています!fac*inのやり取り面白かった!肉体労働たいへんと思いますが頑張ってください!
2013/08/26(Mon) 17:48 | URL | mimi #sj93pB3o[ 編集]
mimiさん
コメントどうもです。
最近バタバタと人が辞めて入れ替わったせいか言葉遣いは若干落ち着いてますww
特に重い箱を運ぶときは腰に気をつけます。若くないので(´・ω・`)
mimiさんは今オーストラリアにいるのかな。そちらも無理しすぎない程度に頑張ってくださーい
コメントどうもです。
最近バタバタと人が辞めて入れ替わったせいか言葉遣いは若干落ち着いてますww
特に重い箱を運ぶときは腰に気をつけます。若くないので(´・ω・`)
mimiさんは今オーストラリアにいるのかな。そちらも無理しすぎない程度に頑張ってくださーい
2013/08/27(Tue) 00:16 | URL | ギリギリ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/08/31(Sat) 22:00 | | #[ 編集]
匿名さん
メールアドレスに返信しました。確認してくださーい
メールアドレスに返信しました。確認してくださーい
2013/09/01(Sun) 00:28 | URL | ギリギリ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/11/13(Wed) 19:20 | | #[ 編集]
匿名さん
返信遅くなってすみません。風邪で先週からずっと寝込んでまして・・・質問に回答しましたのでメールをちぇっくしてくださーい。
返信遅くなってすみません。風邪で先週からずっと寝込んでまして・・・質問に回答しましたのでメールをちぇっくしてくださーい。
2013/11/21(Thu) 00:34 | URL | ギリギリ #-[ 編集]
| ホーム |