fc2ブログ
日々を大事に、人生を明るいものにしたい!そんな思いを抱きつつ、AUSへ旅立つ職歴7年30歳の男のブログ。
2014年7月からオーストラリア生活第2章を開始!
それに伴い新たなブログを開始しました。
新しいブログでもワーホリについて、
さらに現地での生活や日常、学校、英語、仕事のことなどもろもろも綴っています。
どうもです。

ギリギリです。


先週月曜から働き始めました。
40ドルも使って購入したあったか上着の活躍の場が全くありません。
というのも会社からもっといいのが支給されたから。
服いっぱい着て来てねとか言うから、服貸すとは言われてたけど薄手かなとおもいきや、完全真冬仕様の蛍光ストライプ入り業務バージョンのダウンジャケット


さきにゆーとくれ・・・


ところでこんな話知っているでしょうか。

仕事のために購入したもの(服、靴、道具その他もろもろ)は、
タックスリターン申請時にレシートがあればその代金も請求(?)できるそうです(靴購入時、店のおばちゃんに教えられました)。
具体的にそのレシートをどう活かせばいいのかはわかりませんが、仕事のために使った金は経費としてある程度取り戻せる可能性があるので、きちんと保存しておくことをおすすめします。

そういやタックスリターンの仕組みも何も知らんな(´・ω・`)
時期も近いしそろそろ調べ始めねば。



さて次の話題。

今週火曜に給料とペイスリップ(給与明細)をメールで貰ったんですが、


所得税が20%強かかっている・・・


先週は約1100ドル稼いで手取りは900ちょっと。
ざっくり計算で所得税は20~21%くらいかな。

仮に残業なし、休日出勤なしで40時間働いたとすると、手取りは約700ドル

思ったより稼げねえ・・


税率を最低の13%として考えていたのでかなり残念。
しかも同じ時間帯に働いている韓国人たちは、夜シフト手当なるものを1時間3ドル近くもらっているのに、オレにはそれがない!!何故だ!!!

でも前の仕事に比べたら天候に左右されることもないし、安定した収入を得られるのは事実。あとどうやら頻繁に土日どちらかに仕事が入るようなので、毎週800~900ドルくらいはいくと予想。

ちなみに、
土曜→約$30/h
日曜→約$38/h(!)



マリオがスター取得後無敵になった時に鳴るあの音楽が聞こえてきそうなこの時給

素敵です。


特に日曜日!
38ドルってすげえ(*´Д`)

・・・同じバッパーにいるイタリア系ドイツ人は電気技師として働いてて、残業or土日は54ドルって言ってたけど(´・ω・`)
ちなみに彼、1日で950ドルくらい稼いだことがあるそうです。

日本で働くのが馬鹿らしくなるなこんなに稼げると。
逆に恐ろしいよホントこの国は。


そんなこんなで始まった仕事、次は仕事内容と同僚たちについて触れていきます。



Be Water, my friends!!


-20℃のエリアに入ると鼻毛が凍っていくのを感じられるよ(´・ω・`)<クリックしてね
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ


スポンサーサイト




FC2blog テーマ:ワーキングホリデー - ジャンル:海外情報

[2013/06/08 16:54] | 41_Rush to MONEY!!! - Meat Factory編
トラックバック:(0) |


wombat
こんにちはメルボルンからです
タックスリターンは義務なのでしないと罰金になりますので申告してくださいね。仕事でかかった経費はレシートを提出すれば控除されます。
さて時給があがれば、所得も上がりますが、所得が例えば1000ドルの人と、1800ドルの人では税率もちがいますので
稼ぎすぎると税金ばかり取られて、手元に入るお金は40ドルぐらいしか変わらないみたいなことになったりします。
オーストラリアを楽しんでくださいね。


ギリギリ
wombatさん
コメントどうもです。
未だ申告していません。めんどくさがりなもんで・・・期限までには終わらせますよ
所得の違いが税金に響くのはまさにその通りで、よく考えてみれば日本でも同じ事が起きているのに気づいてなかったという・・・
中途半端に残業すると逆に手取りが少なくなるという厄介な事になってます。

コメント:を閉じる▲
コメント:
この記事へのコメント:
こんにちはメルボルンからです
タックスリターンは義務なのでしないと罰金になりますので申告してくださいね。仕事でかかった経費はレシートを提出すれば控除されます。
さて時給があがれば、所得も上がりますが、所得が例えば1000ドルの人と、1800ドルの人では税率もちがいますので
稼ぎすぎると税金ばかり取られて、手元に入るお金は40ドルぐらいしか変わらないみたいなことになったりします。
オーストラリアを楽しんでくださいね。
2013/08/03(Sat) 20:42 | URL  | wombat #-[ 編集]
wombatさん
コメントどうもです。
未だ申告していません。めんどくさがりなもんで・・・期限までには終わらせますよ
所得の違いが税金に響くのはまさにその通りで、よく考えてみれば日本でも同じ事が起きているのに気づいてなかったという・・・
中途半端に残業すると逆に手取りが少なくなるという厄介な事になってます。
2013/08/17(Sat) 20:29 | URL  | ギリギリ #-[ 編集]
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: