どうもです。
ギリギリです。
数カ月ぶりに2日連続の更新!
といってもすげえ雑談なんですが。
さっきアコモに備え付けの電話をとったところ、相手は一緒に働いている社員のグレッグ。
俺「ホストは今いないよ。シェッドで働いてるよ」
グ「じゃあ伝言伝えてもらってもいい?」
俺「いいよ。なに?」
グ「水がなくなったんだ。だから洗濯とかシャワーとかできなくて。シェッドにある洗濯機とシャワールーム使いたいから、ソレを伝えといてくれないかな」
俺「いいよー」
日本ではごくたまーに夏場に水不足が深刻化して問題になったりしてるけど、
こちらだと田舎だとこんな事はよくあるようで。
しかも最近は雨降る日が少ないから余計に水がなくなりやすい。
前にいたファームでも、シャワーは4分までとか洗濯は週1回とか決まってたし、今の家でも基本洗濯は1人週1回。
それでも水が無くなって沢からポンプで汲み上げて使ってるような状態です。
基本的に田舎の家はでかい貯水タンクを持ってて、そこに雨水や沢から引いた水を貯めてろ過して使うという生活。
日本もど田舎ならこういう所あるだろうけど、あんまりないよね。
水がなくなるっていう状態もそうそうない。
日常生活からして日本とは違うなあという事をふと思った日曜の午前でした。
Be Water, my friends!!
ブログランキング参加中。クリックはブログを救う!

ギリギリです。
数カ月ぶりに2日連続の更新!
といってもすげえ雑談なんですが。
さっきアコモに備え付けの電話をとったところ、相手は一緒に働いている社員のグレッグ。
俺「ホストは今いないよ。シェッドで働いてるよ」
グ「じゃあ伝言伝えてもらってもいい?」
俺「いいよ。なに?」
グ「水がなくなったんだ。だから洗濯とかシャワーとかできなくて。シェッドにある洗濯機とシャワールーム使いたいから、ソレを伝えといてくれないかな」
俺「いいよー」
日本ではごくたまーに夏場に水不足が深刻化して問題になったりしてるけど、
こちらだと田舎だとこんな事はよくあるようで。
しかも最近は雨降る日が少ないから余計に水がなくなりやすい。
前にいたファームでも、シャワーは4分までとか洗濯は週1回とか決まってたし、今の家でも基本洗濯は1人週1回。
それでも水が無くなって沢からポンプで汲み上げて使ってるような状態です。
基本的に田舎の家はでかい貯水タンクを持ってて、そこに雨水や沢から引いた水を貯めてろ過して使うという生活。
日本もど田舎ならこういう所あるだろうけど、あんまりないよね。
水がなくなるっていう状態もそうそうない。
日常生活からして日本とは違うなあという事をふと思った日曜の午前でした。
Be Water, my friends!!
ブログランキング参加中。クリックはブログを救う!

スポンサーサイト
| ホーム |