fc2ブログ
日々を大事に、人生を明るいものにしたい!そんな思いを抱きつつ、AUSへ旅立つ職歴7年30歳の男のブログ。
2014年7月からオーストラリア生活第2章を開始!
それに伴い新たなブログを開始しました。
新しいブログでもワーホリについて、
さらに現地での生活や日常、学校、英語、仕事のことなどもろもろも綴っています。
どうもです。

ギリギリです。



前回のエントリからかなり間があいてしまいました。




先週から体をよく動かすようになったこと、授業後自習したり友達とでかけるようになったことなんかがあり、

さらに今週月曜はLabourDayという祝日で休みということもあり、土日と合わせて3連休だったので、3日連続出かけてました。





いろいろ書きたいことがあるけど、表題の通り1日のサイクル&週のサイクルが出来てきたので、なかなか隙がありません。

ってことで少しずつですが書いてきます。






先週月~金はすべて登校日でした。

生活リズムが大きく2パターンあって、
・学校→学校で宿題&自習→家→ランニングで市街地まで→家→寝る
・学校→家→家で宿題&自習→寝る

ほぼこのサイクル+時折友達と学校帰りに出かける。


以上、ダイジェスト終わり。







1つも面白いとこないよねマジで。。。





でもけっこう良い感じなんだよなーオレにとっては。

体が動かせるってのはかなり重要


たいした運動じゃないけど汗かくってきもちーのよね!





んで。

学習面では、最近少しずつリスニングが良くなってきたように感じます。

今日も先生に「オレもそう思うよ」と言われたし、実際良くなってると思う。


スピーキングは、人の使ってる"使えそうな"フレーズとか、日常的によく使う表現を調べて喋ったりしてます。


楽器とかスポーツとかでもそうだけど、下手なうちは人の真似するのがいいよね。

うまいサッカー選手の真似してボールけったり、友達の弾いてるフレーズがかっこよくて少しアレンジして演奏してみたり。

英語も同じように思います。

子どもも大人の真似してだんだんしゃべれるようになってくんだし。



リーディング&ライティングは相変わらずな感じ。



あと学習とは直接関係ないけど、ここ最近強く思うのは、反射神経すごい大事


先生からの問いかけに答えるスピード、友達のジョークに反応するスピード、問題を解くスピードなど。

特に最初の2つは重要。


いまの午前クラスの先生は、生徒を"試す"(いい意味で)ことがしばしばあるから集中力も必要なんだけど、

授業の流れを読んで、ホントはYESでもNOと言うべき時があったり(間違えても何も起こらないから平気なんだけど)、その逆があったりするから常に思考していないといけない。

これね、けっこう頭使うよ。スピードも重要だし、柔軟性も必要。



すごくいい訓練です。マジで。




さて今週は5週目ってことで、いよいよ折り返し地点をすぎたわけだけど、

あと数週間でどこまで高められるか??


正直ほとんど伸びないと思うけど次の自分の行動を意識して、強化すべきものを強化していこうと思います。




先週末の3日間についてはまた別の機会に。






そして最後に少し小話を。



最近朝がめちゃくちゃ寒い


朝起きるとたいてい体震えてる

他のハウスメイトもこぞって寒い寒い言ってます。

朝は日本の11月上旬くらいだろうか。

昼間は天気良ければ普通に暖かいです。ホカホカしてくる。




「えっオーストラリアって寒いの?」というアホな事を2週間ほど前から感じ始め、今朝になり決意。


「・・・日本から服送ってもらおう。」

服送ってもらうと確実にバックパックの容量オーバーなので、新しいのも買うことにします。

ネットで買って実家に届けて、それを送ってもらう計画なんだけど、果たしてちゃんと送れるんだろ-か。


というのも、ある友達が「中には宅配?できないものがあるから気をつけたほうがいいよ。」なんて言うんです。

パソコンとか機械類は宅配できないとか言ってたんだけど、正直信じがたい(自分で持ち込む分にはいいらしい)。

「んなこと言ったら機械類扱う人なんもできねーじゃん」

とか言いつつ影で気にしてるチキンなので、何か知ってたら教えてくださいww
(明日か明後日にはググりますが、実体験なんかあると嬉しいです)
スポンサーサイト




FC2blog テーマ:ワーキングホリデー - ジャンル:海外情報

[2012/05/08 23:14] | 20_学校・勉強
トラックバック:(0) |

僕も実感していますΣ(゜Д゜;)!!
Pekench
語学学校が始まると当時に, ブログ更新が止まってしまうものですね...(´Д`;)痛感しています。
意識してブログを書く時間を作らないととは思っているんですが...

最近は朝晩がかなり寒いですよねΣ(゚□゚*)!!
湯船が恋しくなってきました。

お互いに体調には気をつけていきましょう!!


ギリギリ
Pekenchさん

どうもです。ギリギリです。

気づけば6週間も経っているんですが、ホントにあっという間です。
宿題とか予習復習もあるしで、最初はなかなか他のことに時間が避けないのが実情だと思います。
そして1ヶ月経つ頃には友達が増えてくるので、
「遊びにいこう!」の誘惑が。オレは今まさにここ。
サンシャインコースト、ゴールドコースト、バイロンベイ、フレーザー島などなど・・・
勉強と遊びの間でせいぜい苦しんでくださいww

晴れてる日はまだ平気ですが、最近ホントに寒くなってきたので気をつけてください。
オレは毎日ヒートテック2枚+パーカー着て寝てますが、朝方寒くておきます(布団1枚しかないし)
Take care !

コメント:を閉じる▲
コメント:
この記事へのコメント:
僕も実感していますΣ(゜Д゜;)!!
語学学校が始まると当時に, ブログ更新が止まってしまうものですね...(´Д`;)痛感しています。
意識してブログを書く時間を作らないととは思っているんですが...

最近は朝晩がかなり寒いですよねΣ(゚□゚*)!!
湯船が恋しくなってきました。

お互いに体調には気をつけていきましょう!!
2012/05/10(Thu) 21:30 | URL  | Pekench #-[ 編集]
Pekenchさん

どうもです。ギリギリです。

気づけば6週間も経っているんですが、ホントにあっという間です。
宿題とか予習復習もあるしで、最初はなかなか他のことに時間が避けないのが実情だと思います。
そして1ヶ月経つ頃には友達が増えてくるので、
「遊びにいこう!」の誘惑が。オレは今まさにここ。
サンシャインコースト、ゴールドコースト、バイロンベイ、フレーザー島などなど・・・
勉強と遊びの間でせいぜい苦しんでくださいww

晴れてる日はまだ平気ですが、最近ホントに寒くなってきたので気をつけてください。
オレは毎日ヒートテック2枚+パーカー着て寝てますが、朝方寒くておきます(布団1枚しかないし)
Take care !
2012/05/11(Fri) 21:49 | URL  | ギリギリ #-[ 編集]
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: