fc2ブログ
日々を大事に、人生を明るいものにしたい!そんな思いを抱きつつ、AUSへ旅立つ職歴7年30歳の男のブログ。
2014年7月からオーストラリア生活第2章を開始!
それに伴い新たなブログを開始しました。
新しいブログでもワーホリについて、
さらに現地での生活や日常、学校、英語、仕事のことなどもろもろも綴っています。
以前行ったケアンズへの海外旅行の写真をアップします。

2012/03/06:初回アップ
 オリジナルの写真サイズがでかすぎて(1枚3MB)サイズ調整しないとアップできない事が発覚したので、今日は少しだけアップしておきます。写真整理+サイズ調整が済んだらここにまたアップしてきます。
 ちなみに写真1枚のサイズは大体100KB弱。AUSにいる方はネットの通信容量が限られてるので、参考までに。


最初の宿、ギリガンズ。
オレのベッドは右奥の上。部屋めっちゃキタネエ!!
オレ以外の人たちがこんな感じで物とか服とかその辺に散らばってて、汚さにはそこそこ耐性のあるオレも、この部屋を見た瞬間はちょっと面食らったww
P1010533.jpg

気を取りなおしてケアンズの海沿いへ。いい天気!
P1010545.jpg

ケアンズの有名な場所の1つ、エスプラネード。
当初は浜辺にする計画だったけど、技術的な問題?か何かで人口のプールになったそうな。
P1010553.jpg


ケアンズ市内。大橋巨泉のOKギフトの看板がデカデカと。うーん日本だなこれは
P1010592.jpg

ところ変わって射撃場。ガンシューティングができるところです。
オーストラリアではかなり厳重に銃が管理されているとか。
P1010567.jpg

9mm弾、21mm弾(だったはず)、38口径、44口径と撃った結果。かなりいい腕じゃ!
P1010574.jpg


キュランダにあるスカイレールのゴンドラ内から。
キュランダの森は写真の通り花がほとんどない。太古の森がそのままの形で残っているそうで、大昔はこんな感じの森ばっかだったらしい。
ちなみにこのキュランダの森、ある映画のモデルになったんだけどわかるかな?
ガイドさんの説明で初めて知ったけど、映画"アバター"の森のモデルだそう。そう言われれば!って感じ。
P1010617.jpg

ゴンドラ乗り場の乗り換え所にて。
ゴンドラに乗ってたら係員が来て、カメラをかせと。何事かと思ったら、孔雀を撮ってくれた!
孔雀が撮れるのは結構運がいいみたい。
しかしわざわざ撮ってくれるなんてサービスいいねえヽ(´ー`)ノ
P1010615.jpg
スポンサーサイト




FC2blog テーマ:ワーキングホリデー - ジャンル:海外情報

[2012/03/06 23:33] | 02_photo
トラックバック:(0) |