fc2ブログ
日々を大事に、人生を明るいものにしたい!そんな思いを抱きつつ、AUSへ旅立つ職歴7年30歳の男のブログ。
2014年7月からオーストラリア生活第2章を開始!
それに伴い新たなブログを開始しました。
新しいブログでもワーホリについて、
さらに現地での生活や日常、学校、英語、仕事のことなどもろもろも綴っています。
どうもです。ギリギリです。

無職の日々が続いています。

それどころか、見た瞬間「金が作れる!」(意味不明)と飛びついて買った激安ランドローバーを持て余しています。

だって免許持ってないんだもん(´・ω・`)

国際免許は4月で切れたため現在QLDの運転免許を取得しようと現在申し込み中。


仕事探しですが、例の如くジャパレスは無視。
訳あって大きく稼がないといけないので、カジュアルジョブは基本避け、フルタイムで20ドル以上の仕事にアプライ。しかし見つからないねえこれが・・・プロセスワーカーと言われる、工場のラインで働く仕事がオイシイだろうと睨んでずっと応募してますが、ナシのつぶて。

かと言って妥協したくはないし、さてどうしたものか・・・と言った状況。
今後はこれまでアプローチしたことのない、星いくつ~なんてリゾートホテルについてと、稼げるファームの場所を調べる予定です。ところでリゾートホテルって稼げるのかねえ。一流って言ってもハウスキーパーとかって意外と安いんじゃ?

でももしリゾートいき決まったらどうしよう特に買ったばっかの車(早すぎる心配)

ちなみに誰か、仕事斡旋するエージェント使ったことある人いますか?
ガッツン稼げる仕事を紹介してくれるなら、多少金を払ってもいいかなと。時間の浪費が一番イタイので。


さて、ここからは本題。

前回エントリで触れましたが、渡豪1年の節目ということで2週間ほど前に受けた、
IELTS(アカデミック)の結果が届きました



結果はというと、
リスニング :6.0
リーディング:5.5
ライティング:5.0
スピーキング:6.0

総合(allover):5.5




まあ悪くはないでしょ



試験直後の感触は最悪だったので、それから期待した得点とは随分違っていいものでした。

しかしスピーキング6.0は予想外。4か5くらいと思ってた。
2分間のスピーチでは、あーとかうーとか唸ってばっかでロクに喋れんかったのに。
あとリスニングの6も意外。7はいったんじゃないかという会心の出来だったんだけどな。

問題はリーディングとライティングだな。
ワーホリのエージェントスタッフ曰く、ライティングでの高ポイント取得が一番の難関らしく、ライティングだけは学校に行ったりプロの講師を雇って対策する人が多いそう。
あらゆる分野から問題が出されるため、どんな事を問われてもきちんと意見が頭のなかでまとめられ、しかもその考えを論理的に、複雑な文法と幅広い表現力で記述しないと高得点は無理。

いやあ厳しいですなあこのテスト。マークシート形式のTOEICとは大違い(受けたことないけど)。

このIELTS、ワーホリメーカーといえど帰国前に一度受けることをおすすめします。

理由は2つ。
・TOEICとは違い、ライティング、スピーキングのテストがある。
 →最近TOEICでもW、Sのテストが受けられるコースが出てきたようですが、如何せん新参者。以前から多くの国で受験されているIELTSの方が、試験は洗練されていて質が高いと言っていいと思います。

・帰国後は何かとバタバタして結局受けなくなる可能性が高い
 →こちらがメインの理由と言っていい

受験料は現在のところ330ドルととても高いです
が、受ける価値はある!

アカデミックは海外大学への進学などに頻繁に使われるタイプの試験で、リーディングがジェネラル(永住権などの申請時に必要なタイプ)よりも難しいです。
採点基準もこのように若干違っています。


次は半年後に受験予定。

ちなみに
1年後の目標スコアは全セクション7.0超え
テストと仕事終了、仲よかったドイツ人や台湾人たちがみんないなくなりモチベーションは皆無に近い状態のここ最近。
勉強も仕事探しもはっきり言ってだらけまくり(*´Д`)<まずいよこの体たらくブヘァ

きっとこれはあれだ、高校2年になるとみんな中だるみに入るとかいうあれだ。
2年目のジンクス!?

Maybe I should stimulate myself somehow, shouldn't I ?


※今日は続けてオレの英語勉強法を別エントリにて。
check it out!



Be Water, my friends!!


ブログランキング参加中。クリックすると現在のブログランキングが見れます。
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ

スポンサーサイト




FC2blog テーマ:ワーキングホリデー - ジャンル:海外情報

[2013/05/13 20:57] | 40_Rush to MONEY!!! - Laidley, Stanthorpe編
トラックバック:(0) |


つて
つて旅のつてと申します(*^^*)
コメントありがとうございました☆
アイエルツお疲れ様でした。
コメントを頂くまで、恥ずかしながら
アイエルツに2種類あったことさえ
知らなかったです(><)
最初は語学学校に通っていたのですが
卒業してかなりたってしまったので
また勉強を頑張りたいと思います☆
また遊びに来ます(o^^o)


ギリギリ
つてさん

コメントどうもです。ギリギリです。
IELTSは日本じゃ殆ど聞かない名前ですからね。知らないのも無理ないです。
普段の会話とは違い、試験では美しい英語が求められるから勉強しないといけませんね。
独学でも英語は上達できるはずなので、がんばりましょう!

コメント:を閉じる▲
コメント:
この記事へのコメント:
つて旅のつてと申します(*^^*)
コメントありがとうございました☆
アイエルツお疲れ様でした。
コメントを頂くまで、恥ずかしながら
アイエルツに2種類あったことさえ
知らなかったです(><)
最初は語学学校に通っていたのですが
卒業してかなりたってしまったので
また勉強を頑張りたいと思います☆
また遊びに来ます(o^^o)
2013/05/21(Tue) 14:18 | URL  | つて #7I7uLWho[ 編集]
つてさん

コメントどうもです。ギリギリです。
IELTSは日本じゃ殆ど聞かない名前ですからね。知らないのも無理ないです。
普段の会話とは違い、試験では美しい英語が求められるから勉強しないといけませんね。
独学でも英語は上達できるはずなので、がんばりましょう!
2013/05/22(Wed) 12:38 | URL  | ギリギリ #-[ 編集]
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: