fc2ブログ
日々を大事に、人生を明るいものにしたい!そんな思いを抱きつつ、AUSへ旅立つ職歴7年30歳の男のブログ。
2014年7月からオーストラリア生活第2章を開始!
それに伴い新たなブログを開始しました。
新しいブログでもワーホリについて、
さらに現地での生活や日常、学校、英語、仕事のことなどもろもろも綴っています。
どうもです。

ギリギリです。


月曜午後と昨日の午前中はバナナのカッティング。

うちのファームでは、キャビンディッシュとレディフィンガー(ようやく覚えた品種名)という2品種を育ててるんですが、月曜はレディフィンガー、火曜はキャビンディッシュと決まっています。
キャビンディッシュが重いほう。レディフィンガーは重くても20キロくらい。
夏はもっとでかいかもしれないけど。

今度時間を見つけて写真載せつつ違いを簡単に紹介しようと思います。
どちらも普通にうまいです。
実を言うと、バナナあまり好きじゃないんだけどww
ここ来てあまり抵抗なくなったヽ(´ー`)ノ

以前いたファームの飯のおかげでブロッコリーが何とか食えるようになったのといい、
まさか外国に来て嫌いなものを2つも克服するとは!



話は変わって今日の話。
今日はほとんど何も仕事しませんでした。稼働時間も6時間。

何故かというと、この前の木曜からこのファームのボスがノーザンテリトリーから帰ってきてまして。
ボスの指示で、同じWWOOFerのジミーに、オレと一緒にチェーンソーとフォークリフトのメンテナンスしてという知識なしじゃ何もできない仕事をふってきて、オレは何もできず。

ジミーは何でも1人でできちゃうし、仕事も早いから昼飯食った後30分で仕事終わり。
今に至るというわけです。
何という無力感(´・ω・`)


普段オレは正規雇用者のグレッグと一緒に仕事するんですが、
水曜は月~火曜にとってきたバナナの箱詰めという大事な作業でグレッグが忙しい&ボスがいるので、グレッグはボスから指示を受けてくれと言ってきた。

んで今朝ボスと一緒にちょっとした仕事したあとメンテナンス、と言う流れになったんですが。





ボスが何言ってるかわかんない。




彼はオージーで、おそらく50過ぎ(白髪だし)。
ジョークをよく言う人らしいんだけど、
オレにはジョークも普通の話もほとんどまともに聞き取れない。

グレッグも50過ぎのオージーで、何言ってるか分かんないことがかなり多いんだけど、
仕事の指示はおおよそ聞き取れてるから、仕事にはほとんど支障なし。

しかしボスはマジで何言ってるかわかんない。
は?えっ?・・・なに??どうしたらいいの(´・ω・`)?ってレベル。

ボスとの初顔合わせは数日前のオフィス。
その時オレに話をふってきたけど全く分からず。

2,3回聞き直したけどほとんど分かんなかったので、横にいたジミーに聞いたら、
「彼は、君の部屋でWi-Fiちゃんと使えてるか聞いてるんだよ」



・・・・・そんな簡単な事も聞き取れねえのかオレ(;´Д`)

愕然としつつもかろうじて「Yes!」と精一杯の作り笑顔で返答。


今朝も仕事中車に乗ってて話かけてきたんだけど、
90%、いや95%くらいわかんなかった。

コミュニケーションとれねえ(;´Д`)

幸いボスと仕事がかぶることはほとんどないけど、
週末あたりに夕飯食いにくるみたいだからさあ大変。

これずっときき続けてて、果たして聞き取れるようになる日が来るんだろうか・・・

ギリホラーの人たち、オージーが何言ってるか聞きとれてますか?



Be Water, my friends!!


ブログランキング参加中。クリックはブログを救う!
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ

スポンサーサイト




FC2blog テーマ:ワーキングホリデー - ジャンル:海外情報

[2012/08/08 15:13] | 30_2ndビザ取得に向けて
トラックバック:(0) |


Pekench
僕もいよいよ本格的なギリホリダーになりました。
もちろん, 訛りの強い (ように聞こえる) オージーの会話は, ほとんど聞き取れていません...(´Д`;)

でも, ギリギリさんは毎日英語環境に浸かれているので, 僕からみたら羨ましい限りです(>_<|||

僕も来月からバナナファームに移ろうと思いますが, 敢えて日本人がいなさそうなバッパーを選ぼうか迷いに迷っています (もう一方は, ほぼ日本的な環境らしいので)。

時間がありましたら, ムキムキになったボディーの画像のアップもお願いします(´∀`*)ノ


ギリギリ
Pekenchさん
コメントどうもです。
真性ギリホラーがまた1人誕生して何故かちょっと嬉しですww

以前いたファームにいた日本人は、オレと会った時ちょうど1年経ったといってましたが、
ネイティブとの会話は未だに何言ってるか分かんないことが多いって言ってました。
オレらはまだかけだし。まだまだこれからですね。
行き先ですが、特別な理由がない限りほぼ日本的な環境に行く必要はない!Pekenchさんが求めているものは少ないと思いますよー。
あとこれは推測ですが、これまで聞いてきた情報を総合すると、アジア人が多いファームは賃金低いようです。
まあすべてはup to youですがねヽ(´ー`)ノ


ひろみ
こんにちわー!バナナ、重そう・・・お疲れ様です☆
以前、音楽のことでコメントいただき、ありがとうございました!!
今、オーストラリア入りして、ようやく9日たちました・・・まだ慣れていません(^^;
私はオージーの会話もさることながら、学校の中国人とタイ人の会話がさっぱりです(><)
訛りって難しいですねぇ・・・



ギリギリ
ひろみさん
コメントどうもです。

ようこそこちらの世界へ!
渡豪9日とはまさにFresh fishですね。
暑い日本からこっちにきて体調崩してませんか?

オレも学校にいるころは、友達がなに言ってるかわかんないなんて日常茶飯事でした。
学生は発音が悪いですからね・・・
でも、いろんな人と話してると少しずつ慣れてくるはずです!
勉強も遊びも何事も全力で!

あと、ちと話変わるんですが、よかったらブログのURL教えてもらえませんか?
忘れてしまって・・・^^;
もし気になるなら管理者だけに表示を許可ってチェックを入れれば、オレだけにしか見えないので、
それで教えてもらえるとありがたいです!

遅くなりまして!!
ひろみ
すみませーん!!
返事ありがとうございます(^^)ノ
体調はばっちりでございます!!

そうなんですね?!
そう聞いて安心いたしました(><)
しかしながら、私、まだまだ色々な人と話ができていないなと痛感・・・全力で頑張れていないですね~(汗)
全力で楽しみたいと思います(^^)
ありがとう、ギリギリさん!!

あ、それとブログなんですが、私のでよろしければ(^^)
しかしながら、まーったく更新出来ていないのです・・・あわわ
また更新は必ずやすると思いますので(><)!!

http://hiro0321.blog.fc2.com

です(^^)




ギリギリ
ひろみさん
コメントどうもです。ギリギリです。

ちなみに学校卒業して、更にいろんな人に知りあうでしょうけど、その時更に苦しむことでしょうww
でもそれがきっと自分の糧になるはずです。とオレは信じてます!
ブログURLありがとうございます!
Enjoy first!! And then, you can upload a latest entry ヽ(´ー`)ノ

コメント:を閉じる▲
コメント:
この記事へのコメント:
僕もいよいよ本格的なギリホリダーになりました。
もちろん, 訛りの強い (ように聞こえる) オージーの会話は, ほとんど聞き取れていません...(´Д`;)

でも, ギリギリさんは毎日英語環境に浸かれているので, 僕からみたら羨ましい限りです(>_<|||

僕も来月からバナナファームに移ろうと思いますが, 敢えて日本人がいなさそうなバッパーを選ぼうか迷いに迷っています (もう一方は, ほぼ日本的な環境らしいので)。

時間がありましたら, ムキムキになったボディーの画像のアップもお願いします(´∀`*)ノ
2012/08/08(Wed) 21:35 | URL  | Pekench #-[ 編集]
Pekenchさん
コメントどうもです。
真性ギリホラーがまた1人誕生して何故かちょっと嬉しですww

以前いたファームにいた日本人は、オレと会った時ちょうど1年経ったといってましたが、
ネイティブとの会話は未だに何言ってるか分かんないことが多いって言ってました。
オレらはまだかけだし。まだまだこれからですね。
行き先ですが、特別な理由がない限りほぼ日本的な環境に行く必要はない!Pekenchさんが求めているものは少ないと思いますよー。
あとこれは推測ですが、これまで聞いてきた情報を総合すると、アジア人が多いファームは賃金低いようです。
まあすべてはup to youですがねヽ(´ー`)ノ
2012/08/09(Thu) 16:53 | URL  | ギリギリ #-[ 編集]
こんにちわー!バナナ、重そう・・・お疲れ様です☆
以前、音楽のことでコメントいただき、ありがとうございました!!
今、オーストラリア入りして、ようやく9日たちました・・・まだ慣れていません(^^;
私はオージーの会話もさることながら、学校の中国人とタイ人の会話がさっぱりです(><)
訛りって難しいですねぇ・・・
2012/08/11(Sat) 13:43 | URL  | ひろみ #-[ 編集]
ひろみさん
コメントどうもです。

ようこそこちらの世界へ!
渡豪9日とはまさにFresh fishですね。
暑い日本からこっちにきて体調崩してませんか?

オレも学校にいるころは、友達がなに言ってるかわかんないなんて日常茶飯事でした。
学生は発音が悪いですからね・・・
でも、いろんな人と話してると少しずつ慣れてくるはずです!
勉強も遊びも何事も全力で!

あと、ちと話変わるんですが、よかったらブログのURL教えてもらえませんか?
忘れてしまって・・・^^;
もし気になるなら管理者だけに表示を許可ってチェックを入れれば、オレだけにしか見えないので、
それで教えてもらえるとありがたいです!
2012/08/11(Sat) 14:24 | URL  | ギリギリ #-[ 編集]
遅くなりまして!!
すみませーん!!
返事ありがとうございます(^^)ノ
体調はばっちりでございます!!

そうなんですね?!
そう聞いて安心いたしました(><)
しかしながら、私、まだまだ色々な人と話ができていないなと痛感・・・全力で頑張れていないですね~(汗)
全力で楽しみたいと思います(^^)
ありがとう、ギリギリさん!!

あ、それとブログなんですが、私のでよろしければ(^^)
しかしながら、まーったく更新出来ていないのです・・・あわわ
また更新は必ずやすると思いますので(><)!!

http://hiro0321.blog.fc2.com

です(^^)

2012/08/13(Mon) 20:56 | URL  | ひろみ #-[ 編集]
ひろみさん
コメントどうもです。ギリギリです。

ちなみに学校卒業して、更にいろんな人に知りあうでしょうけど、その時更に苦しむことでしょうww
でもそれがきっと自分の糧になるはずです。とオレは信じてます!
ブログURLありがとうございます!
Enjoy first!! And then, you can upload a latest entry ヽ(´ー`)ノ
2012/08/13(Mon) 21:38 | URL  | ギリギリ #-[ 編集]
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: