fc2ブログ
日々を大事に、人生を明るいものにしたい!そんな思いを抱きつつ、AUSへ旅立つ職歴7年30歳の男のブログ。
2014年7月からオーストラリア生活第2章を開始!
それに伴い新たなブログを開始しました。
新しいブログでもワーホリについて、
さらに現地での生活や日常、学校、英語、仕事のことなどもろもろも綴っています。
どうもー

表題の件、そのままです。


もう3月も終わり。

ワーホリ行こうかな、どうしようかな、なんて悩んでた日々が11~12月あたりで、もう3ヶ月以上経ってる。

光陰矢のごとしって感じだ。





今日から引越し&出立に向けて荷物まとめを実施中。

簡単にできそうな食器から、新聞紙の代わりに漫画を破いて食器をくるんでダンボールへ。



社会人1年生からずっと暮らしてきた今の家。


この食器でいつも飯食ってたんだよなーとか考えるとちょっと感慨深いです。






食器で思い出したけど、現地で必要なものってなんだろう。



学校2ヶ月通ったらすぐにファームに行く予定なので、ファームで役立ちそうなもの(軍手とか?)を日本で少し買っておこうかなーと考えてるんだけど、これは持ってけ!!ってものあるのかな。

もしあったら一言コメントをお願いします。






1週間後の今ごろは飛行機の中で、これから先に待ち受けるワンダーランドをドキドキソワソワしながら待ってんだろうなー

うわーーーなんか緊張してきた!


でも楽しみな気持ちも出てきた!!







Be Water, my friends!!


クリックはブログを救う!
にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ

スポンサーサイト




FC2blog テーマ:ワーキングホリデー - ジャンル:海外情報

[2012/03/31 20:15] | 00_雑談・独り言的な
トラックバック:(0) |

これは持ってけ!
さお
ファームに必要な物。絶対持って行った方が良いと思うもの。
日焼け止め!!
こっちの日焼け止めは本当に効果薄いです。塗った感触もあまり良くないし。
ファームに行く時期が夏でも冬でも、紫外線は容赦なし。絶対に日本から持って行った方が良いと思います!
日焼け止めを塗ってても焼けます。塗って無ければ火傷します。
他の物は、値段を気にしなければ現地調達可能です。


ギリギリ
さおさん

どうもです。ワーホリブログの女王直々のコメントありがとうございます!

そっちのと日本のとじゃ質が違うんですね。
日焼け止めは、そっちで売ってる植物成分でできたオイル?を買おうと思ってたんですけど、日本の日焼け止め1本買っておきます。
情報提供ありがとうございました!

コメント:を閉じる▲
コメント:
この記事へのコメント:
これは持ってけ!
ファームに必要な物。絶対持って行った方が良いと思うもの。
日焼け止め!!
こっちの日焼け止めは本当に効果薄いです。塗った感触もあまり良くないし。
ファームに行く時期が夏でも冬でも、紫外線は容赦なし。絶対に日本から持って行った方が良いと思います!
日焼け止めを塗ってても焼けます。塗って無ければ火傷します。
他の物は、値段を気にしなければ現地調達可能です。
2012/04/05(Thu) 02:08 | URL  | さお #-[ 編集]
さおさん

どうもです。ワーホリブログの女王直々のコメントありがとうございます!

そっちのと日本のとじゃ質が違うんですね。
日焼け止めは、そっちで売ってる植物成分でできたオイル?を買おうと思ってたんですけど、日本の日焼け止め1本買っておきます。
情報提供ありがとうございました!
2012/04/05(Thu) 16:24 | URL  | ギリギリ #-[ 編集]
コメント:を投稿
URL:

パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: